■ブレードステムの加工

この「ひまわり型風力発電機」の工作の中で、一番面倒なブレードステムの加工手順を説明します。
もちろん、これは一例ですのでこれ以外の方法で加工していただいても問題ありません。
ケガキの画像1 まずは、削り取るところを図面通りにケガキます。
ケガキの画像2 図のように、斜めに削り取る角度と、木目が出来るだけ平行になるようなところを選んでください。
切り込みその1 材料に傷が付かない様に、当て木をしてクランプします。クランプしなくても加工は出来ますが、作業性、仕上がり共に大きく差が出ますので、しっかりクランプして作業することをお勧めします。
切り込みその1 中央部にのこぎりで切れ目を入れます。
のみ1 続いて、ノミで傾斜部を削ってきます。げんのう(かなずち)では力が出すぎますので、プラスチックハンマーや木づちなどで、コツコツと細かく叩いて削っていくのが良いようです。
のみ2 まずは、根元の部分。ノコで入れた切れ目までを慎重に削ります。
のみ3 切れ目の底まで削ったら、先の方を削ります。このように2段回でやると、切れ目よりも奥を誤って削ってしまう失敗がありません。
ヤスリと棒 ケガキ線の一歩手前まで削ったら、あとはヤスリで仕上げます。下のは金属加工用のヤスリです。上はサンドペーパーを角材に貼りつけたものです。
ヤスリがけ1 まずは、金属加工用のやすりで全体を平らに削り、
ペーパーで仕上げ 最終的にケガキ線の上までサンドペーパーの棒で削って仕上げます。
穴あけ 木ネジの下穴をあけます。傾斜の部分は、やはりクランプした状態がやりやすいですね。削った面に対して直角になるように注意してあけてください。
完成したステム この作業を8本分繰り返します。この時は予備も入れて10本作りました。



■最初のページに戻る


【免責事項】当サイトでは、実際に製作・運用した情報を掲載していますが、その内容を保障するものではありません。何らかの事故や損害が起き、それがひまわり型発電機の設計や工作方法などに起因している場合でも、当方では一切責任を負うことが出来ません。当サイトの情報をご活用いただく場合は、ご自分で十分に吟味・検討し自己責任で行うようにしてください。よろしくお願いします。

・その他の吉田のページ